
臨嶺会 TOPICS
下記の日程で就職・進学支援のためのセミナーをオンラインで開催しました。
対象:検査技術科学専攻3年生
日時:9月20日(火) 14時00分〜16時50分
講師:
池田 悠馬さん (名古屋大学医学部附属病院 保12期生)
山﨑 春奈さん (信州大学医学部附属病院 保8期生)
田中 佐知さん (神奈川県警察科学捜査研究所 保1期生)
中林 徹雄さん (松本市立病院医療技術部部長・検査科 技師長 短13回生)
下記の日程で就職・進学支援のためのセミナーをオンラインで開催しました。
対象:検査技術科学専攻3年生
日時:9月21日(火) 14時00分〜17時00分
講師:
武井 佑佳さん (JA長野松代総合病院 保14期生)
鈴木 咲樹さん (飯田市立病院 保12期生)
小林 純さん (長野県立こども病院 保7期生)
村山 範之さん (安曇野赤十字病院検査部 技師長)
下記の日程で、信大保健学科検査技術科学専攻・臨嶺会共催による就職・進学支援のためのセミナーを開催しました。
対象:検査技術科学専攻3年生
日時:10月14日(水) 14時00分〜16時00分
場所:地域保健推進センター 3F 多目的講義室
講師:
小山 智之さん (長野赤十字病院 臨床検査科 保11期生)
金井 崚さん (信州大学医学部附属病院 輸血部 保11期生)
田中 恵理奈さん(長野市保健所 環境衛生試験所 保12期生)
戸塚 実さん (長野県立こども病院 検査科科長)
臨嶺会会員の皆様には、第17回臨嶺会総会にご出席のご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。総会および講演会は予定とおり開催いたします。しかし、信州大学からも「懇親会など飲食を伴う会合は自粛してください。」等の新型コロナ感染症への注意が出されています。
2月20日開催の臨嶺会役員・幹事会にて、今回は懇親会を中止にすることを決定いたしました。
会員の皆様には懇親会での親睦を楽しみにされていたと思いますが、大変残念ですが、どうぞご理解いただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
記
日時 令和2年3月14日(土) 13時より(受付12時30分より)
会場 信州大学医学部保健学科中校舎1階 211講義室
内容 総会
講演会 講師 日高宏哉 先生
【ご注意】 お車でお越しの際は、大学正門より入構カード(300円)を購入してお入りください。
(附属病院駐車場とは違いますので、お間違いのないようご注意ください。)
臨嶺会お問い合わせ
信州大学医学部保健学科
検査技術科学専攻内
臨嶺会事務局
松本市旭3-1-1
TEL:0263-37-2387
FAX:0263-37-2370

会員情報変更
会員情報の変更は
▶こちら から